06 | 07 |
2012 |
本日も畑に行ってきました。
今日はシソの定植をする畑の土をおこすということで、ハウス作りにも協力いただいているNさんが作業をしてくださいました。
畑に着くと、すでに作業が始まっていました。

ゴゴゴーっ!
そして、作業しながらやってきた

この笑顔!
ハウスのシソも順調に育ってまして

赤シソ

青シソ

大葉が急成長

部長シソ
寒さで遅れていた分を挽回する勢いで伸びています。
王子の蒔いた大葉がもう窮屈そうになているので、週明けにポットに移し替えることにしました。
そうこうしているうちに畑のほうはほとんど終了

あっという間ですねー。さすがです。
畑をおこしたあとに鳥が一羽(見えるかな?)


たぶんエサ探しですね^^
そして帰りには、こちらのカップルが!




今までで一番近くで見ることができました。
シソ作業は来週から本格始動です。
ますますがんばりまっす!
今日はシソの定植をする畑の土をおこすということで、ハウス作りにも協力いただいているNさんが作業をしてくださいました。
畑に着くと、すでに作業が始まっていました。

ゴゴゴーっ!
そして、作業しながらやってきた

この笑顔!
ハウスのシソも順調に育ってまして

赤シソ

青シソ

大葉が急成長

部長シソ
寒さで遅れていた分を挽回する勢いで伸びています。
王子の蒔いた大葉がもう窮屈そうになているので、週明けにポットに移し替えることにしました。
そうこうしているうちに畑のほうはほとんど終了

あっという間ですねー。さすがです。
畑をおこしたあとに鳥が一羽(見えるかな?)


たぶんエサ探しですね^^
そして帰りには、こちらのカップルが!




今までで一番近くで見ることができました。
シソ作業は来週から本格始動です。
ますますがんばりまっす!
- 関連記事
-
- いまポットが熱い(シソ栽培2012の⑧) (2012/06/11)
- すくすく♪(シソ栽培2012の⑦) (2012/06/07)
- 伸び伸び♪(シソ栽培2012の⑥) (2012/06/05)